上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、愛知杯の予想いきましょうか~。
今日は忘年会ですわ。
先週末も、軽い忘年会みたいな酒飲みがありましたけどね、
ここから年末までは本格的に胃腸がフル稼働ですわ。
馬券の方もうまいこと仕留めて、忘年会での話のネタのひとつに・・・
なんて風にできたら、嬉しいところですな。
なぜか、私の周りには競馬仲間が少ないんですけどね(笑
さて、愛知杯。
過去の傾向から考えると、色々なところが馬券になっているとは言え、
軽斤量の馬が、結果を簡単には出せるってイメージはそこまで無いですな。
むしろフミノイマージンだったり、
アドマイヤキッスだったり、ディアデラノビアだったり、
強い馬が出てきた時は、そういう馬がソコソコ格好つけるって感じですかね。
昨年のエーシンメンフィスにしても、その後が調子落としてしまったものの、
次走の京都牝馬S2着とかを考えると、
強い馬が、軽い斤量もらってしまったって感じでもある。
ってことで、他の重賞でも基本的に勝負になりそうな主役候補って馬ってところで、
マイネイサベルが良さげかな?
左周りに実績がありながらも、
前走のドカ負け、
んで、距離も少し不安を持たれてるのかな?
そして力のありそうな3歳馬がいるって背景の中で、
人気もちょっと持って行かれてる感じだ。
前走を無視してしまえば、その前の3走の競馬は立派なモンで、
そんな馬を愛知杯で無視するわけには行かないですな。
ココは頑張って、一流の馬であることを見せてもらいたい。
で、一応牝馬のハンデ戦ってのは、
やはりそう簡単に行くものでもないという感覚もあるので、もう1頭。
オールザットジャズ。
久々に買いどころって感じがしますわ。
最近はちょっと目立たなくなって来たものの、前走は力のあるところを見せたし、
距離的には、1800~2000mがおそらく一番丁度いいところで、
昨年は、この愛知杯3着。
外国陣ジョッキーのように、ガンガン動かせるタイプの方が合うような気はしているし、
ココはプチ復活のチャンスと見たい。
馬券はこの2頭のワイドをとりあえず買っておいての~、
2頭からの1頭軸3連複で、
スマートレイアー、アロマティコ、シャトーブランシュ、
薄い側では、キャトルフィーユ。
この4頭に流して、ゴールデンナンバー、コスモネモシン、リラコサージュ、
薄すぎる側で、アカンサス。
こんな感じで行きましょうかね。
良いテンションでもって、忘年会と行きたいところですわ~。
今日は忘年会ですわ。
先週末も、軽い忘年会みたいな酒飲みがありましたけどね、
ここから年末までは本格的に胃腸がフル稼働ですわ。
馬券の方もうまいこと仕留めて、忘年会での話のネタのひとつに・・・
なんて風にできたら、嬉しいところですな。
なぜか、私の周りには競馬仲間が少ないんですけどね(笑
さて、愛知杯。
過去の傾向から考えると、色々なところが馬券になっているとは言え、
軽斤量の馬が、結果を簡単には出せるってイメージはそこまで無いですな。
むしろフミノイマージンだったり、
アドマイヤキッスだったり、ディアデラノビアだったり、
強い馬が出てきた時は、そういう馬がソコソコ格好つけるって感じですかね。
昨年のエーシンメンフィスにしても、その後が調子落としてしまったものの、
次走の京都牝馬S2着とかを考えると、
強い馬が、軽い斤量もらってしまったって感じでもある。
ってことで、他の重賞でも基本的に勝負になりそうな主役候補って馬ってところで、
マイネイサベルが良さげかな?
左周りに実績がありながらも、
前走のドカ負け、
んで、距離も少し不安を持たれてるのかな?
そして力のありそうな3歳馬がいるって背景の中で、
人気もちょっと持って行かれてる感じだ。
前走を無視してしまえば、その前の3走の競馬は立派なモンで、
そんな馬を愛知杯で無視するわけには行かないですな。
ココは頑張って、一流の馬であることを見せてもらいたい。
で、一応牝馬のハンデ戦ってのは、
やはりそう簡単に行くものでもないという感覚もあるので、もう1頭。
オールザットジャズ。
久々に買いどころって感じがしますわ。
最近はちょっと目立たなくなって来たものの、前走は力のあるところを見せたし、
距離的には、1800~2000mがおそらく一番丁度いいところで、
昨年は、この愛知杯3着。
外国陣ジョッキーのように、ガンガン動かせるタイプの方が合うような気はしているし、
ココはプチ復活のチャンスと見たい。
馬券はこの2頭のワイドをとりあえず買っておいての~、
2頭からの1頭軸3連複で、
スマートレイアー、アロマティコ、シャトーブランシュ、
薄い側では、キャトルフィーユ。
この4頭に流して、ゴールデンナンバー、コスモネモシン、リラコサージュ、
薄すぎる側で、アカンサス。
こんな感じで行きましょうかね。
良いテンションでもって、忘年会と行きたいところですわ~。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバックURL
| ホーム |